簡易無線局のアナログ方式の周波数の使用期限延長について

 簡易無線局の350MHz帯及び400MHz帯のアナログ方式の周波数の使用期限については、2022年(令和4年)11月30日までとなっておりましたが、新型コロナウイルス感染症による社会経済への影響等により、デジタル方式の簡易無線局等への移行に遅れが生じることが想定されるため、激変緩和措置として、アナログ方式の周波数の使用期限が2024年(令和6年)11月30日まで2年間延長されることとなりました。
 ただし、2021年(令和3年)9月1日以降は、アナログ方式の簡易無線局は再免許するものに限られ、新たに開設(新設)することは原則として認められません。(※)
 また、延長された使用期限までにアナログ方式の簡易無線局を廃止するか、使用期限以降も引き続き簡易無線局を使用する場合は、デジタル方式の簡易無線局に買換え等が必要となります。

詳しくは総務省のページをご参照ください。