データ通信専用チャンネルを搭載し多様化するニーズに応える、150MHz帯車載型デジタル簡易無線機
(免許局)VXD4500V(3B/5W)VHF
簡易無線
VXD4500Vは、従来の150MHz帯の簡易無線アナログ方式にも対応したデジタル・アナログデュアルモード対応の簡易無線機で、アナログ無線機と併用しながら段階的にデジタル移行が可能となります。
付属のスマートマイクで全ての操作が可能でコンパクトな本体は設置場所を選びません。

製品特徴
デジタル/アナログのデュアルモード対応
150MHz帯の簡易無線(免許局)の規格に対応したデジタルチャンネルとアナログチャンネルの両方に対応するデュアルモードの無線機です。
- 種別コード「3A」に対応し、同じコードを持つ無線機との互換性を有します。
- 従来のアナログ簡易無線機に対応し通信が可能なことから、デジタルへの移行を段階的かつスムーズに進める事ができます。
- データ通信専用の9チャンネル(デジタル)を搭載しています。 (デジタル19ch+データ通信専用9ch / アナログ9ch 合計37ch) 。
漢字(全角)6文字対応のフルドット液晶ディスプレイ
全角6文字の漢字表示が可能な大型ディスプレイを採用し優れた視認性を実現しました。
呼び出しを行うグループや個別名称をフルに表示できるとともに、メッセージ確認などでもストレスを感じさせません。
優れた操作性を持つスマートマイクを標準付属
無線機操作のすべてを、手元のスマートマイクで行うことができます。
大型ディスプレイと片手操作が容易なキーレイアウトは、業務連絡をサポートします。
700mWの大音声出力
700mWのパワーあふれるダイナミックな音声出力は、騒音下でも聞き取りやすく、クリアな音声を再生ます。
- スマートマイクの音声出力:700mW以上
- 外部スピーカーの音声出力:4W以上
抜群の防塵性 IP5X (防塵形)
建設・工事など埃の舞う現場の指令局や車両内を想定した防塵構造IP5X相当です。() () IEC(国際電気標準会議)に基づく、粉塵や水の浸入に関する保護等級 防塵性:IP5X(防塵形)相当・・動作に影響をおよぼす以上の粉塵が内部に侵入しない事
デジタルならではのクリアな音声
デジタルモードでは、雑音が少ない明瞭な音声で快適な通信ができます。
豊富なグルーピング ※デジタルモード
「000」から「511」までの512通りのユーザーコードによるグループ設定が可能で、効率的な運用が可能になります。
32,767通りもの秘話キーを搭載
デジタルモードでは、32,767通りもの秘話キーにより通信内容を保護します。
多彩な呼び出し機能
デジタルの特長である雑音の少ないクリアな音声での、一斉呼び出し、グループ呼び出し、個別呼び出しなど、お客様の用途にあわせた、各種選択呼出しができます。
携帯型のVXD450Vと指令、車載型VXD4500Vを組み合わせる事により更に効率的な通信システムの構築ができます。
ショートメッセージ機能 ※デジタルモード
あらかじめ登録されたメッセージの発信や着信ができ、音声通信に応答できない場合でもメッセージを残すことで業務連絡をサポートします。
メッセージ着信履歴機能により、保存されたメッセージを後で確認でき伝達漏れを防止します。
緊急アラーム(エマージェンシー)機能
緊急アラーム(エマージェンシー)ボタンを装備し、緊急時に周囲にアラームを鳴らしたり、緊急信号を送信したりすることができます。 3種類の緊急アラームのより選択ができます。
- 緊急アラーム :最大音量で周囲に緊急アラームを発報
- 緊急通報 :一斉に緊急信号を送信
- 緊急個別通報 :あらかじめ設定した無線機に緊急信号を送信 ※デジタルモード
IDモニター機能 ※個別通信モード
個別通信モードにおいては、グループまたは一斉の呼び出しでも、送信者の個別IDが受信者側に表示されます。
呼び出しを受けた場合は、受信者が不在であっても、送信者の個別IDがディスプレイに着信履歴として保持されます(最大10件)。
弱電界アラーム
通信中、電波状況の悪化により受信レベルが低下すると、アラーム音で告知します。
指令局としてデスクトップで運用
安定化電源FP-33(別売オプション)に組み込み、デスクトップで指令局運用が可能となり通信システムの構築が可能です。
安心の3年間保証
VXD4500Vは、総合的な高い信頼性と品質に基づいた安心の3年長期保証です。
※3年保証は無線機本体およびスマートマイクが対象となり、付属品やオプションは対象となりません。
その他特徴
- アンサーバック機能
- 着信ベル機能
- DC12V車/24V車に対応
- RoHS指令対応
仕様
使用周波数 | デジタル 154.44375~154.55625MHz(6.25kHz間隔、19波) 154.56250~154.61250MHz(6.25kHz間隔、9波:データ通信専用チャネル) アナログ 154.4500~154.6100MHz(20kHz間隔、9波) |
送信出力 | 5W / 1W |
変調方式 | デジタル 4値FSK アナログ 可変リアクタンス変調 |
通信方式 | 単信プレストーク式 |
低周波出力 | 700mW(スマートマイク) 4W(本体) |
電源電圧 | DC13.8V/26.4V±10% |
温度範囲 | -20℃~60℃ |
防塵性 | IP5X相当(防塵形/本体・マイク共) |
本体寸法 | 高さ24.9mm、幅124mm、奥行き153.8mm |
重量 | 約870g |
付属品
- スマートマイクMH-78A10J
- 車載用ブラケット
- DC電源ケーブル
- マイクフック
- 取扱説明書
- 保証書
保証
3年保証(無線機本体) です。